奈良・広陵 繊細ハイライト美容師 浜広翔太

奈良・広陵 ヘアー×ネイルサロン【2co.(ニコ)】オーナースタイリスト 浜広翔太の個人メディア ブリーチを使ったハイライトカラー 最旬なヘアスタイル、ヘアケアのポイントなどあなたの髪をより美しく導く方法を更新

お役立ち

ウィービングハイライトの注意点

投稿日:2020-09-01 更新日:

自宅で簡単にオーダーメイドシャンプーが作れるサイト【メデュラ】

ウィービングハイライトの注意点

メデュラについて〜注文のやり方

【メデュラクーポン】初回2980円!『メデュラ』が【2co】のクーポンコード使用でお得に試せる♪買い方・感想・万が一の返金・解約方法まで

実際に注文して使ってみた感想

スポンサーリンク

コントラストハイライト

先日担当させて頂いたお客様。

今回は仕上がりのみで。

ウィービングハイライトの注意点

ご新規のお客様で髪の毛の動く表面を中心にウィービングハイライトを入れさせて頂きました。

全体の明るさは7〜8レベルほどアッシュグレージュ。

地毛が大体4レベルほどなので地毛よりも少し明るめのイメージです。

コントラストをつける時の目安

ハイライト部分はブリーチを使用することが多いので、大体14〜16レベル。

黄色っぽくなる17レベルまで脱色できるとオンカラーの幅が広がるのでその辺りまでは脱色したいところです。

今回の場合はブリーチ部分が16.5レベルほどまで脱色できました。

ベースが7〜8レベル、ブリーチ部分が16.5レベルほどなので明度差が約9レベル。

実際はオンカラーでハイライト部分の明度が少し下がるので7レベルほどですかね。

極論、ベースが地毛の黒髪4レベルでハイライト部分がワンブリーチでいける16〜17レベルまで抜けていればコントラストがつきます。

ただ、黒髪のお客様は少ないと思いますので、ここまでの明度差がつくことは少ないと思います。

ハイライトの太さや間隔

次に大事になってくるのはハイライト部分の太さと、ハイライトの間隔です。

太すぎると束が太くなって線というより面で出てきやすいです。

筋っぽくしようと思ったらハイライトとハイライトの間隔が必要です。

ウィービングハイライトの注意点

白の部分がハイライトだとしたらこれぐらいの間隔があれば筋っぽく見えます。

あとは、先程も書いたベースとハイライトの明度差で馴染ませるのか目立たせるのかが変わってきます。

その辺りはお客様の要望もあるので、ライフスタイルに合わせてハイライト施術はさせて頂きますね。

ご予約・お問合せなど

ウィービングハイライトの注意点

ネット予約

ウィービングハイライトの注意点

インスタ更新中

ウィービングハイライトの注意点

EAST ALUS
ウィービングハイライトの注意点
広陵町大塚909-7
0745-55-6456

投稿者プロフィール

浜広 翔太
浜広 翔太
奈良県広陵町にあるヘアー×ネイルサロン【2co.(ニコ)】オーナースタイリスト。
ブリーチを使ったハイライト、白髪ぼかしハイライトが得意。
根元からの繊細なハイライトで特に白髪でお悩みのお客様から満足度が高い。
ミルボンホイルワークコンテストにて4年連続受賞歴有り。
丁寧なカウンセリングでお悩みの解決をお手伝いさせて頂いています。
スポンサーリンク

-お役立ち
-, , , ,

執筆者:

関連記事

ホームカラーで暗めに入っている白髪染めを明るくする方法と過度にダメージさせ過ぎないポイント

ページコンテンツ白髪染め問題ブリーチを使ってでも明るくする基準ブリーチ塗布でのダメージをなるべく軽減する方法求めるイメージと安全ラインまとめご予約・お問合せなどネット予約インスタ更新中投稿者プロフィー …

【成人式】などアップする時の髪の毛の長さの目安

ページコンテンツアップするときの長さの目安長さがあった方がいいスタイルもあるライン@でもご予約、事前カウンセリング、スタイリングのやり方などお気軽にお問い合わせください↓↓ネット予約はこちら↓↓インス …

透明感のある【暗髪カラー】は〇〇が必須

ページコンテンツまだまだ人気のこのカラーブルーがコツライン@でもご予約、事前カウンセリング、スタイリングのやり方などお気軽にお問い合わせください↓↓ネット予約はこちら↓↓インスタも更新中↓↓投稿者プロ …

雨の日は意外と〇〇が取りやすい?

ページコンテンツ雨の影響でライン@でもご予約、事前カウンセリング、スタイリングのやり方などお気軽にお問い合わせください↓↓ネット予約はこちら↓↓インスタも更新中↓↓投稿者プロフィール最新の投稿 奈良の …

いまさら聞けないシャンプー時の効果的なポイント5選

ページコンテンツいまさら聞けないシャンプーのやり方5選シャンプー前にブラッシングするお湯の温度は40℃以下シャンプー剤をつける前にしっかりすすぐぐ泡立ては念入りに指先で洗わずに指の腹で洗うまとめご予約 …

カテゴリー

0
    0
    カートの中身
    カートは空ですWEB SHOPに戻る