ページコンテンツ
奈良のチビっこ美容師、浜広です。
先日担当させて頂いたお客様。
before
今回はハイライトを入れてみたいとのオーダー。
ただ、今のベースの明るさにハイライトを入れても馴染む感じになるので少し落ち着いた感じにベースの明るさは調整していきます。
それではいってみましょう♪
ハイライトグレージュ
まずは先にハイライトの束感の部分をブリーチを使って脱色していきます。
それと同時に全体のカラーの明度は下げます。
全体を暗くすることによって、ハイライトがわかりやすくなるので、馴染ませたくない方はこの明度差が大事になります。
塗り終わりはこんな感じです。
ホイルの部分の明度はこのぐらいの明るさまで上げていきます。
オレンジ感が少なく、やや黄色よりぐらいまでが目安です。
この後流してシャンプー台でグレー系の色味を入れた仕上がりがこちら。
ベースを暗めにしているのでハイライトの部分がわかりやすいです。
まとめた時にもわかりやすいように顔周りにもハイライトを配置しています。
髪の毛をまとめることが多いとのことだったので、その辺りも考えての配置にしています。
だいたいこの一連の流れで2時間15分ぐらいで仕上がります。
カットするならまだ時間はかかりますが。
落ち着いた雰囲気なのですがハイライトで軽さのある暗すぎない感じに♪
まとめ
全体をブリーチするよりもハイライトを入れた方がダメージはしにくいです。
スタイルを立体感のある感じにしたい場合は、暗めのベースの方がハイライトはわかりやすいです。
部分的に入れることも出来ますのでご相談くださいね♪
投稿者プロフィール

-
奈良県広陵町にあるヘアー×ネイルサロン【2co.(ニコ)】オーナースタイリスト。
ブリーチを使ったハイライト、白髪ぼかしハイライトが得意。
根元からの繊細なハイライトで特に白髪でお悩みのお客様から満足度が高い。
ミルボンホイルワークコンテストにて4年連続受賞歴有り。
丁寧なカウンセリングでお悩みの解決をお手伝いさせて頂いています。
最新の投稿
思うこと2025.01.142025年の目標
脱白髪染め2024.12.03【奈良 広陵】白髪があればより綺麗に!?白髪染めを使わないブリーチなし白髪ぼかしカラー
お知らせ2024.11.30久しぶりのブログ
お知らせ2024.01.04価格改定と1月の定休日のお知らせ