奈良のチビっこ美容師、浜広です。
昨日はお休みだったので昼からカットの講習へ。
教えてもらうとなるほどと思うことがたくさんあります。
引き出しを増やす
自分のカットはある程度のパターンを組み合わせてしていくことが多いです。
ベースの切り方やすみバサミの入れ方などパターン化してきます。
もちろんお客様の頭の形や毛量によってその都度調整しています。
講習で教えてもらうことって自分がいつも切っている風な切り方では絶対ないんですよね。
そうなると新しいことをすることになります。
新しく教えてもらったやり方は手早く、効率的で仕上がりもよかったりします。
それをレッスンを重ねて自分もものにできたらカットのレベルが上がりますよね。
お客様にもきっと、より喜んでいただけるはずです。
反復練習が大事なんですよね。
色んな講習に行きますが、自分の技術にしていこうと思うとやっぱりここが重要です。
誰のために講習に行くのか
自分の技術力が向上すると自分も嬉しいですが、一番はお客様が喜んでくれるのかなとも思います。
技術も日々進化しているのでやらなければやらないだけ技術も衰えてしまいます。
自分がカットしてもらう側だったらレッスンしていない人よりも、やっぱり日々レッスンしている人に切ってもらいたいと思ってしまいます。
そんなわけで6月、8月とまたカット講習に参加させてもらうのでしっかりレッスンしてお客様に喜んでいただけるように精進していきます。
ご予約・お問い合わせなど
ネット予約
インスタ更新中
EAST ALUS
広陵町大塚909-7
0745-55-6456
投稿者プロフィール

-
奈良県広陵町にあるヘアー×ネイルサロン【2co.(ニコ)】オーナースタイリスト。
ブリーチを使ったハイライト、白髪ぼかしハイライトが得意。
根元からの繊細なハイライトで特に白髪でお悩みのお客様から満足度が高い。
ミルボンホイルワークコンテストにて4年連続受賞歴有り。
丁寧なカウンセリングでお悩みの解決をお手伝いさせて頂いています。
最新の投稿
思うこと2025.01.142025年の目標
脱白髪染め2024.12.03【奈良 広陵】白髪があればより綺麗に!?白髪染めを使わないブリーチなし白髪ぼかしカラー
お知らせ2024.11.30久しぶりのブログ
お知らせ2024.01.04価格改定と1月の定休日のお知らせ